お問合せ ℡0982-57-4110

無人島を楽しもう!

トップシーズン7月・8月の受付開始~

予約システムよりお待ちしております

日帰り予約はメールでお申し込みください

お申し込みの際は禁止・注意事項及びキャンセル規定を承認したとみなしますので

しっかりとご確認くださいますようお願いいたします。

こちらから

 

                     ※7月19日の宿泊は夕方のチェックインになります

 

△週末キャンプの予約方法△

1週間前までにメールでお問合せ下さい

               

 井戸水保有量が少ないため

◆予約受入れ人数:

 1)平常時最大定員は50名とします。

令和7年6月26日現在

 

乙島の概要  
    門川湾にぽっかり浮かぶ無人島。周囲4kmで標高80mの小高い隆起があります。
    二つの隆起を描く曲線が、女性が仰臥(ぎょうが)しているようにも見えることから、
    かつては「乙女の島」と呼ばれ、いつしか「乙島」になったとも言い伝えられています。
    湾側はなだらかな景色ですが、太平洋側は柱状節理の荒々しい岩肌の連続です。
 

無人島の遊び 無限大!

 
利用期間   
R7年7月1日~R7年8月31日 
 
予約期間    
 令和7年6月2日(月)~ 令和7年8月23日(土)
 
予約方法
① HP
予約システム(一番下にございます)
② 団体様お問い合わせ
お問合せフォーム
 
In / Out 
チェックイン・アウト 午後12時・午前10時
 
管理人対応(宿泊)
管理人対応時間:12時~18時
     翌日:8時~10時
シャワー利用時間:20時施錠
棟利用時間:20時まで
消灯時間:21時
 
キャンセル料の規定
・キャンプ日の7~2日前、30%
・キャンプ前日12時まで、50%
・連絡なし・当日は100%
・荒天や船からの取り消しの場合はいただきません
・レンタル品も同等の扱いとします
天候によるキャンセルは前日の正午までにご連絡ください
 
乙島にあるもの
ウッドデッキ     12基
バンガロー4棟(1棟は非常時用)   
大人5人用     
二階建展望所    
ハンモック ブランコ ベンチ 
管理棟          
受付 会計 レンタル品の貸出
炊事棟          
流し台 かまど テーブル ベンチ
休憩棟(東屋)    
木製テーブル・椅子
シャワー  温水式 (太陽次第)   
管理棟横男女各1
トイレ          
水洗洋式トイレ・男子小便器・多目的トイレ
 
渡 船

お客様ご自身で予約してください

 
渡船料(往復)
中学生以上2,000円・小学生以下1,500円 ※大人40人以上で割引き▷渡船に確認してください
 
渡船休業日
第1木曜日 ・海の悪天候など
 
乗場と予約先
 width=
 
緊急連絡手段
携帯電話は使用可能(圏内)です。
 
緊急時は?
いざという時の為に対処マニュアルをお渡しします、掲示もあり
① 119へ電話してください
症状を伝えます
② 渡船に電話してください
救急搬送が必要なら門川港まで送迎してもらいます
③ 管理人に知らせる 
グループで来ていたら手分けし①②③を行います
※観光協会・渡船・消防は連携しています。
 
最寄りのお店
サンシールさの・セリア・衣料品店・マツキヨ・ダイレックス・コメリ・コンビニ
 
最寄りの温泉
かどがわ温泉心の杜 休館日あり 0982-63-7780
 
最寄りのプール
門川海浜総合公園プール・ウォータースライダー(夏)
 
注意事項
    1. ムカデや虫がいます。虫よけスプレーやかゆみ止めなどはご持参ください
    2. 井戸水は飲めません、飲み水は多めにお持ち込みください
    3. ゴミ箱はありません持ち込んだものはお持ち帰りください
    4. 指定海水浴場ではありませんので自主責任で水遊びしてください
    5. 浜や海の中には牡蠣のついた岩があります履物なしで入らないでください
    6. 事故、盗難等の責任は一切負えませんので十分お気を付けください
    7. 津波避難場所は炊事棟横から上がって右へ約3分(表示あり)です。各自ご確認ください
 
禁止事項
    1. 他のお客様のご迷惑になるような飲酒・騒音・喫煙
    2. 貝採りや金突き、素潜り(禁漁区)
    3. 直火、消し炭や灰の放置
    4. 打上げ花火
    5. ドローン飛行および撮影
    6. ペット同伴禁止
    7. 県が禁止している貝や海藻類の採取
 
乙島キャンプ場を貸切る
キャンプ場を貸切って占用したい場合の料金になります
 

1~10名 5万円

   

11~20名 10万円

           

21~30名 15万円
  • 幼児から小学生は0.5人換算 端数切上げとなります
  • 乙島の規則を守れる方、1日(1泊)の料金です。レンタル料金は別途かかります
  • 渡船の予約・費用は各渡船までお願いします
 
気軽なキャンプセット(2名用)
①~⑪10,000円▷1名増員1.000円・大5名まで(インナーマット・寝袋)プラスティックの椅子付き
 
施設維持費
大人400円▷小学生以下200円▷乳児無料
 
貸出・販売
①テント   3人~5人用3,000円
②タープ  大人4人用1,500円
ウッドデッキ 375*3602,000円
④インナーマット1800*600*80500円

⑤寝袋orタオルケット

800円

⑥ランタン500円
バーベキュー台600*300800円
⑧バーベキュー網 2枚100円
⑨炭       3㎏800円
⑩蚊取線香4巻(ケース付き)  500円
ミネラルウォーター2L*2本500円
①~⑪気軽なキャンプセット10,000円
調理器具セット10点セット1,000円
1名増員につき 1,000円
折りたたみチェアー500円
アルミテーブル 1台800円
焚火台 (焚火シート付)1,000円
ピザ窯1,000円
薪 1set

800円

スウェーデントーチ

大1,500円 小1,000円

国内小旅行保険 1名500円
バンガロー1棟 大人4~5名4500円

 

調理器具セット:鍋・飯ごう・やかん・まな板・包丁・ザル・ボール

菜箸・しゃもじ・お玉・食用トング・ピーラー

 

バンガロー:設備(電源・キッチン・トイレ)なし

 夏場は非常に暑く寝苦しいため10月~5月向け

     

   
カヤック 1時間              (カヤック・パドル・ライフジャケット込)2人乗り2,500円
1人乗り1,500円
30分延長の場合 

500円

当日16時までフリー2人乗り

4,000円

1人乗り3,000円
SUP   1時間     (SUP・パドル・ライフジャケット込)1人乗り2,000円
30分延長の場合 500円
当日16時までフリー1人乗り3,500円

※マリンシューズとハーフパンツ持参ください

 アクテビティのレンタル時間帯

 12~16時(カヤック・SUP)

釣り竿・リール 3時間 (釣竿・リール・ライフジャケット込)1セット1,000円
釣竿破損の場合別途 1,000円
ライフジャケット1着500円

※仕掛け・餌は持参ください

乙島で釣りをする!と釣具屋さんに相談してお求めください

   

 

 

 

各渡船発着場のある門川湾までインターや駅から車で5分ほどの距離にあります
 
車をご利用の方
福岡・大分方面から東九州自動車道門川インター下車
 
宮崎方面から
東九州自動車道門川スマートインター下車
 
JRをご利用の方
門川駅下車

乙島キャンプ場予約

無人島「乙島」キャンプ場
page-top